2月のギフトパン®教室は~すずしろのパン~
【 若菜摘む
】

『君がため春の野に出でて



我が衣手に雪は降りつつ
』


~あなたの為に 春の野原で
若菜を摘んでいる私の着物の袖にしきりに雪が降りかかる~

光孝天皇の ”大切な人” を思う 優しいお気持ちが重なった
「百人一首」の中の大好きな一首です✨


旧暦二月十日
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ
すずな すずしろ
「すずしろ」は大根のこと




紫 赤 白 緑
色大根を 薄~くスライスして風にあてたら
まるで ”花びら” のよう❣

角切りは何ともCute♡❣

粗おろし大根で捏ねた生地に合わせるフィリング大根
2種類から生徒さんに選んで頂き
春の野に在るように



竹籠に寄せて焼いてみました

味の決め手は何といっても
㊙∴4種類のスパイス㊙

えっ❓
❓❓ 大根のパン ❓❓
はてなマークで 頭がいっぱいだった生徒さんも
大根の甘さと食感が じんわりと伝わる
納得の焼き上がり♪
来月も
又
ワクワク・ドキドキ・して頂きましょう💕
ご参加頂いた皆様ありがとうございました💗

【
ギフトパン®】

季節感と物語りに遊び
美しいフォルムを愛で
巧みの技のハーモニーを味わう
大人のラグジュアリーパン
#ギフトパン #大根 #七草 #歳時記